バルク、落合騎手以外の5月3日レポ。
この日はゴールデンウィークということもあり、いろいろなブースが出ていました。
やってみたかった『VRでジョッキー体験!』も登場! 模擬レースをジョッキーの目線で見られるもので、雪まつりなどに展示されているのを見て、気になっていたのです。

VRゴーグルつけてるホクトくん、いいですね。

芦毛はすぐにオヤコダカと名付ける道営ファン(笑)
私が乗ったこの子は誰にしようかな?

本当のレースだと危険なくらい、後ろや横を見ながら走っていました。向こう正面からだと、このようにスタンドが見えるだなぁ…と。
レースは惜しい2着でした。なかなかI騎手に届かなかった! ゴール前はどうしようもないとわかっていても、熱くなってしまいました。
もしかして、本当はカメラを付けた騎手が勝たないといけないのに、I騎手が誤って自分が勝っちゃったり…なんて思ったり(笑)。
競馬はなかなかうまくいかないという例かもしれません。
それにしてもあっという間でした。騎手はこの間に、細かな展開や作戦を考えているということなんですよね。
門別競馬場にも、少しだけ桜が咲いていました。
1コーナーと向こう正面。


そして今日の門別競馬場ごはん!今日はポラリスドームの小径カフェにしました。
これが大好評のドライカレー。前も書きましたが、ほんと「つぶ串ひとつ」から「ドライカレーひとつ」になりそうな勢い!! ちょっとスパイシー。数量限定なのでお早めに!!

小径カフェはワッフルもおいしいのだ…。国道沿いにある「小径カフェ」の本店で食べるワッフルも幸せになれますよ。

かわいいイラストグッズもあります。
